- HOME >
- 千住寿幼稚園について
千住寿幼稚園について
千住寿幼稚園について
本園の前進は昭和29年、現在の場所(千住寿町24-2)に慈善幼稚善導院(後に慈善学園幼稚舎と変更)として創立されました。
その後、地域社会の要請とともに正式に東京都の認可を受け、昭和46年に私立 千住寿幼稚園として発足しました。
平成15年4月には学校法人 足立芦田学園 千住寿幼稚園となり、多くの卒園児を送りだしてきました。
今年で創立60年を超える、地域に根ざした幼児教育を一貫して進めて参りました。
おかげさまで千住の広い地域から親子3代に渡って通って下さった方も多く、たくさんの園児達が千住寿幼稚園でしっかりと成長し巣立っております。
また、平成27年度より「子ども・子育て支援新制度」が始まりますが、
本園は新制度に移行せず、従来通り幼稚園として運営してまいります。
その後、地域社会の要請とともに正式に東京都の認可を受け、昭和46年に私立 千住寿幼稚園として発足しました。
平成15年4月には学校法人 足立芦田学園 千住寿幼稚園となり、多くの卒園児を送りだしてきました。
今年で創立60年を超える、地域に根ざした幼児教育を一貫して進めて参りました。
おかげさまで千住の広い地域から親子3代に渡って通って下さった方も多く、たくさんの園児達が千住寿幼稚園でしっかりと成長し巣立っております。
また、平成27年度より「子ども・子育て支援新制度」が始まりますが、
本園は新制度に移行せず、従来通り幼稚園として運営してまいります。
教育方針
子供の発達には3つの分野がありますが、本園は「知育」・「情操」・「体育」の融合を図り、調和のとれた人間像を育成することを目的にしています。
- 「頭」を育てること(知育)
- 「心」を育てること(情操 = 徳育)
- 「体」を育てること(体育)
幼稚園のあゆみ
沿革
昭和29年 | 現在の場所(千住寿町24-2)に慈善幼稚善導院(後に慈善学園幼稚舎と変更)として創立 |
---|---|
昭和46年 | 地域社会の要請とともに正式に東京都の認可を受け、私立 千住寿幼稚園として発足 |
平成15年 | 学校法人 足立芦田学園 千住寿幼稚園となり現在に至る |
幼稚園の歌
幼稚園の歌
作詞 作曲 / 芦田 開士(前園長)
1.
みどりに もえる あらかわや
さくら ふぶきの ちるにわで
たのしく あそぶ おともだち
よいこの ことぶき ようちえん
2.
おてて つないで かあさんと
なかよく かよう このみちは
みどりの ごもんに つづくみち
たのしい ことぶき ようちえん
1.
みどりに もえる あらかわや
さくら ふぶきの ちるにわで
たのしく あそぶ おともだち
よいこの ことぶき ようちえん
2.
おてて つないで かあさんと
なかよく かよう このみちは
みどりの ごもんに つづくみち
たのしい ことぶき ようちえん